そろそろ認可保育園の結果がきている方も多くいっらしゃると思い
入園通知が来てほっとする一方、
かわいい我が子と離れることにさみしさを感じているママもたくさ
私自身、長男出産後の職場復帰は不安でいっぱいでした。
一緒にいることが当たり前だった生活から一転、
朝と帰宅後のわずかな時間しか一緒にいられない。
しかも、バタバタと過ぎていく日々・・・。
復帰後は、忙しさに自分の気持ちも焦り、
子どもも情緒が落ち着かない日々がありました。
そんな中、限られた一緒にいる時間をつかって
子どもとコミュニケーションをとるために助けてくれたのはベビー
寝る前のひととき、
目と目を合わせてマッサージをすると嬉しそうに笑ってくれる息子
マッサージをしているうちに、
ふぅっと自分の気持ちも落ち着いていくのが分かりました。
忙しくて、
「こんな生活続けられるのだろうか。」
「全然一緒に遊べなくて、ごめんね。」
子どもへ申し訳ない気持ちでいっぱいになる時こそ、
「いま、この時間を大切にしよう」と丁寧にマッサージをしました
忙しくても、マッサージの時だけは
息子だけを見て、息子のことだけを考える時間にしよう。
母の自己満足もあるかもしれませんが、
マッサージをしながら眠りにつく息子をみると少し救われた気持ち
赤ちゃん期から始めたマッサージは、
息子が大きくなっても、
生活が変わっても、
ママと子どものコミュニケーションとして二人を繋いでいてくれま
4月から職場復帰が決まった方も
まだ間に合います!
残されたゆったり時間を楽しむため、
そして、新生活に向けて、
マッサージで親子のスキンシップタイムを習慣にしませんか♪
1回お試しレッスンもあります(^^」
アメブロ https://ameblo.jp/pomponette-t